はいさい (沖縄の方言で「こんにちは」)
50才を過ぎて株投資を初めて行う、超初心者です。
個人事業主で、自宅の事務所にて仕事をしております。
ホームページのバックグラウンドで使われているプログラム開発を主業務としております。
片手間?に、東南アジアで仕入れた雑貨のネット通販も営んでおります。
そういうわけで、朝から晩まで、ネットに繋がれたパソコンの前に座って仕事をしております。
沖縄人で、ずっと沖縄に住んでいるため、メディアに良く出てくる、名の知れた大企業以外の中小の日本本土の企業のことはよくわかりません。
超初心者が気がついた、株投資に関することを忘備録として将来振り替えれるように、記録してゆきたいと思い、このブログを書き始めました。
私自身これまで、株に手を出したことはありませんが、数十年前に、親が相続目的?で、私名義の口座を証券会社に持っていました。その時に持っていた株が、以前の破綻した「日本航空」と3.11で原発事故を起こした「東京電力」、それまでは、安定した配当を得ていたようですが、その後、紙切れ同然になったり、相当な価値をさげた過去があった企業でした。
株取引について、私とは異なる意見などがありましたら、是非コメント欄にご記入頂ければと思います。