1日に行われたトランプ次期米大統領の記者会見以降に進んだ円高が一服し、投資家心理も落ち着きを取り戻した。
「就任式でも減税などの具体策が示されなければ、失望売りを浴びかねない」(銀行系証券)と警戒ムード
日本マクドナルドホールディングスが冴えないので、どうしてだろうと思っていたところ…
高い、日本マクドナルドの株の売却が進まないかららしい。 早めに処分したほうが良いか悩む。
日経平均 +0.80% > 所有株 +0.25%
円高が一服して、キャノン、デクセリアルズなどは上がってきたが、タダノ、エプソンはいまいち。