朝方は円安・ドル高の一服に加え、日経平均株価が約1年ぶりに1万9000円を回復した達成感から利益確定売りが先行した。ただ、売りが一巡した後は押し目買いが入り、後半はプラス圏での推移が続いた。
今日は、早い時間に調達した塩野義製薬の株価がどんどん上がって行き気持ちが良かった。
長いことマイナス圏をうろついていて、損切りせずに復活を待っていた花王がようやく、プラス圏突入
ただ、損切りも発生した。損切り後は、いつものように株価が上がっていく。まあ、しかたない。
本日購入した銘柄
東京4507/塩野義製薬
@5048
東京6869/シスメックス
@6490
後場で購入した。昨日から上がっていたが、明日以降もさらに上がりそうな感じがしたので購入してみた。
本日売却した銘柄
東京5741/UACJ
@303
損切り。お約束どおり、損切り後には反転した。 買い戻そうか?
東京8058/三菱商事
@2579.5
別の株を購入する資金源として売却した。