前日の欧米市場でイタリア国民投票の影響が限定的だったことから警戒感が後退し、幅広い業種に買いが広がった
トリドールホールディングスの月次発表が昨日あり、売上好調だったので、朝成行で購入したが、それほど高くまで上がらなかった。
発表前の安い時に買わなきゃ儲からないね。
本日購入した銘柄
東京9644/タナベ経営
@1293
長い目でみれば買いかなと思った。
東京2127/日本M&Aセンター
@2979
「陰の陰はらみ」 だったので、購入してみたが…
東京4540/ツムラ
@3070
東京6756/日立国際電気
@2186
「
陰の陰はらみ」だった
東京7532/ドンキホーテホールディングス
@4200
今日あたりがトレンド変換点かと思った
東京4612/日本ペイントホールディングス
@3235
影の影はらみ
本日売却した銘柄
東京2685/アダストリア
@3235
損切り。 一昨日、月次が良かったので買ったが、下がる一方。本日は朝は持ち直したけど、やはり、下がる一方。
東京6773/パイオニア
@250
東京7550/ゼンショーホールディングス
@1888
東京9535/広島ガス
東京6952/カシオ計算機
@1533
損切りしてもよいレベルまで落ちていたけど、復活して、3ヶ月ぶりに売りました。
東京2681/ゲオホールディングス
@1259
東京9107/川崎汽船
@265
東京6121/滝澤鉄工所
@164
もっと持っておけばよかったと思っても後の祭り、イケイケだったので、どこで売ればいいか良くわからなかった。
@
本日購入、売却した銘柄
東京3397/トリドールホールディングス
@2400 -> 2433
月次が良ければ、朝一番の成行で買ってどのくらい儲かるのか試してみたが…
今日の候補銘柄
