日経平均は米大統領選後からほぼ連日上昇しており、高値警戒感がある。市場関係者からは「週初の2日間は特段の取引材料もなく、過熱感を冷ますちょうど良い時間になりそうだ」(銀行系証券)との声が聞かれた
今日は開始早々、ヤフーファイナンスのチャートが表示されないというトラブルに見舞われた。
まあ、無料で使っているので、文句は言えないのだが、ヤフーファイナンスのチャートが一番見慣れているので困った。前場の終了間際に復活した。
本日売却した株
東京9995/ルネサスイーストン
@491
購入したきっかけが、上昇トレンドだったので買ってみたが、私が買ったら上昇が止まった。
チャートをみてみると、下降トレンドに入りつつあるような気がしたので、損失が大きくなる前に手放した。
東京3774/インターネットイニシアティブ
@1620
他の株を購入するための資金が欲しかったので、このところ、あまり値が動かず、黒字になっているこちらの株を手放した。
東京2296/伊藤ハム米久ホールディングス
@969円
他の株を購入するための資金が欲しかったので、設定した目標まで、後ちょっとだったためこちらの株を手放した。
本日購入した株
今日は新規に購入した銘柄3点がどれもプラスで終了したので、気持ちがいい。
東京9413/テレビ東京ホールディングス
@2213
後場終了間際にぐぐっと上がった。
東京9509/北海道電力
@815
一番北の電力会社と、南の電力会社を購入してみた。もちろん、チャートが良いと判断したためだが…
東京9511/沖縄電力
@2304
何回目のチャレンジだろうが…
本日購入を検討した株
20 社検討 そのうち 12社がUPした。