円安に一服感がみられたことから、短期的な過熱感が意識され、利益確定売りが出た
前日の米国株式市場でNYダウなど主要株価指数が過去最高値を更新した。先高期待が根強く、押し目買いが入った。
本日売却した株
東京9511/沖縄電力
@2290
また下がるサイクルに入ると思い、利益殆ど無い状況で売却 結果的には誤りだったようだ。
東京3673/ブロードリーフ
@1210
昨日ストップ高だったので、今日もストップ高まで行くかと思っていたが、午前中、急に下降した所、今日の安値に近い価格で売却した。
東京4980/デクセリアルズ
@917
下がるサイクルに入るかと思ったので売却。 午後は多少上がった。間違えたかな?
東京4725/CAC Holdings
@905
頭打ちかと思い売却
東京8153/モスフードサービス
@3435
ようやく黒字になったところで売却。 でも、今日買ったらもっと上がりそうなチャートだったので、要注意
本日購入した株
東京6330/東洋エンジニアリング
@316
チャートを見て良さそうなので購入した。
東京2296/伊藤ハム米久ホールディングス
@956
チャートをみて良さそうなので購入
東京2212/山崎製パン
@2255
チャートを見て良さそうなので購入したが、購入するタイミンが良くなかった?
東京2910/ロック・フィールド
@1426
チャートを見て気に入った。
昨日狙っていたのだが予算がなく購入しなかった。今日からだと遅いかな?
東京8933/エヌ・ティ・ティ都市開発
@943
どうやら、チャートを見誤ったようだ。
東京2810/ハウス食品グループ本社
@2260
チャートによる。
明日以降に期待します。