今日は、栗田工業が、どどっと下げてしまった。決算内容はどれも+なのだが、予想内容がいまいちのようでした。
会社の予想だけで、そこまで下げてもらっても困るが…
朝方は前日の米株安や原油安を嫌気した売りが先行して始まり、不調な決算だった銘柄が売りに押され、軟調な展開だった。また、原油安を受けてエネルギー関連株の下落も目立った。
午後は中国の良好な経済指標や日銀の金融政策決定会合が現状維持で無事に通過したことが投資家の安心感につながり、プラス圏に浮上したが、前日終値を挟んだ小幅な値動きだった。
本日売った株
東京個別指導学院
@564
ずっとマイナス圏だったが、ようやくプラスに転じた所で、多の株を買う資金源として売った。
テクノアルファ
@1143
半年近く保有していたが、他株購入の資金源として売却
株主優待を削ると、株価がどどっと下がるいい勉強になった。
LINE
@4240
今日の最安値のときに、損切りしました。。 その後20円程上がったみたいですが….
他の株で挽回しましょう。
びっくりするほど安くなっている株を買うと、こうなる!?という教訓をいただきました。
まだ、上場して新しい会社なので、値が戻るのかも心配でした。
本日買った株
キユーピー
@2944
安くなった所を購入したつもりが、あまり値動きがなく終わってしまった。
先日と同じように儲けさせてもらえるかわかりませんが…
三井物産
@1452
比較的右肩上がりの商社株をラインを売って購入
三菱商事
@2,328.5円
比較的右肩上がりの商社株をラインを売って購入