前日の欧米主要株価や原油相場の上昇に加え、米大統領選をめぐる不透明感の後退で買いの動きが広がった。
本日売った株
前日の欧米主要株価や原油相場の上昇に加え、米大統領選をめぐる不透明感の後退で買いの動きが広がった。
トヨタ @6024 - なかなか思うように値が上がらなかったところ、ようやく +5000円程になった。明日は利益確定の売りに押されそうな気がした。
エイチ・アイ・エス @2632 上がり下がりが激しいが、このあたりで一旦利益確定
本日買った株
花王 @5575 日経銘柄のながで、最も値を下げていた企業だったので、今がチャンスと思ったが…. 売られた理由がわからないので、明日以降どうなるのかはわからない。 でも、タイにいたときには良くしてくれた会社なので、大丈夫と信じています。
上がった株
三井物産(株) +22.5 (+1.58%)
味の素(株) +13.5 (+0.59%)
(株)琉球銀行 +24 (+1.85%)
(株)ゆうちょ銀行 +14 (+1.18%)
■ゆうちょ銀行 <7182> 1,201円 (+14円、+1.2%)
ゆうちょ銀行 <7182> が反発。全般相場が上昇するなか、同社株の下値を拾う動きが出たが、市場には同社株へ評価に慎重な見方も出ている。クレディ・スイス証券は18日付のリポートで同社株を新規「アンダーパフォーム」でカバレッジを開始し目標株価は1070円としている。マイナス金利の影響による資金利益の減少見通しを考慮すれば、株価は割高と指摘。17年3月期の連結純利益は会社予想3000億円に対し、2735億円(前期比16%減)と減額修正を予想している。
野村ホールディングス(株) +14.4 (+3.01%)
日本水産(株) +6 (+1.28%)
ソニーフィナンシャルホールディングス(株) +19 (+1.38%)
アステラス製薬(株) +21 (+1.37%)
下がった株
六甲バター(株) -61 (-2.13%)