為替相場が一時1ドル=103円台後半まで円安に振れた。日経平均も上伸したことで、「円相場、株価ともに上値抵抗線として意識された重要なテクニカルポイントを突破した」
高値で売ろうと思い、結局売れなかった株
トヨタ、ソニー損保
明日は
トヨタ 6060円
ソニー損保 1450円
で手放せれば嬉しい。
本日売った株
(株)サカタのタネ @2,567 安値と思って買ったが、それほど上がらなかった。HISの購入資金:明日四半期の決算発表があるので、念のため場外へ…という目論見もある。
本日買った株
(株)エイチ・アイ・エス @2583 懲りずに参加。配当落を狙う意味も込める?
本日上がった株
味の素(株) +28.5 (+1.26%)この調子で明日も上がってほしいが、午後、高値安定で変化なし。
トヨタ自動車(株) +44 (+0.73%)欲を出しすぎて売れず
栗田工業(株) +33 (+1.38%)
野村ホールディングス(株) +6.4 (+1.37%)
伊藤忠エネクス(株) +22 (+2.73%)
ソニーフィナンシャルホールディングス(株) +26 (+1.87%) 欲を出しすぎて売れず
本日下がった株
六甲バター(株) -89 (-3.10%) またまた下がってしまった。
(株)東京個別指導学院 -8 (-1.42%) 昨日の四半期決算の内容が良くなかったのが原因らしい。
上期最終が赤字転落で着地・6-8月期は4%減益。
(株)良品計画 -660 (-3.02%) 昨日の四半期決算内容はよかったのに、なんじゃ?
高値と安値の価格差が 1440円
発行済み株式数(自社株を除く)の0.83%にあたる22万株(金額で48億円)を上限に、6日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買い(買い付け価格は5日終値の2万1880円)を実施する。6-8月期(2Q)経常は8%減益。