前日の米株安や円高進行を嫌気して、朝方から売りが優勢な展開となり、終日マイナス圏での値動きだった。
前日の海外市場で米国株や原油先物が下落して、投資家の心理を冷やした。米長期金利の上昇一服で円相場が一時1ドル=101円台に上昇したのも、円高・ドル安で採算が悪化する輸出企業の影響力が大きい日経平均の先安懸念を誘った。
そんななか、 (株)ローソン +520 (+7.02%)
理由はこちら。
三菱商事はコンビニエンスストア3位のローソンを子会社化する。TOB(株式公開買い付け)を実施、出資比率を現在の33%から51%に高めることを検討している。
それでも、まだ、10%程購入価格より安いのだが…