1.日経平均は続伸
2.円安基調で買い優勢
3.材料難で上値は限定的
4.米利上げ時期錯綜も相場迷走要因
5.売買代金は1.6兆円と低い
為替相場が100円台後半に円安方向に振れたことが追い風となった。
日本水産 公募増資と売り出しを実施 ということで、株価は暴落
ただ、460円前後におちて、安定はしている。
明日以降どういう状況になるかはわからないが、また、暴落株を買ってしまったのか?
味の素と、日本水産、早く元の株価に戻ってちょうだい。
株売買の理由、気がついたことを忘れないためのメモ