6月10日以来およそ1カ月ぶりの高値
前日の米株高や外国為替市場での円安進行で投資家心理が改善
日本政府の積極的な景気対策への期待も買いを後押
日経平均が +0.95% なのに、取得株は+0.07%
持ち株比率の高い こちらの銘柄が、原因か。
—
サカタのタネ -63 (-2.53%)
(株)みずほフィナンシャルグループ -0.8 (-0.50%)
(株)琉球銀行 -16 (-1.45%)
—
ソースネクストが購入価格より高くなった時間帯があった。
日本水産株に買い換えようかと考えているが、600円近くまで行くかな?