先週末からすでにわかっていたが、どこまで下がるのだろうか、気になった。
軍資金もついたので、手の施しようがない。
なるべく早く元に戻るよう見守るしか無い
1. 英国の欧州連合(EU)離脱への警戒感や円高が進んでいる
2. 株を売って安全資産とされる国債を買う動きが進んでいる。
3. 長期金利は過去最低を更新。
4. ユーロやドルを売って円を買う動き加速し、円相場は1ドル=105円台まで上昇
5. 前週末の欧米市場が大幅安になった流れを受けて全面安。輸出関連株を中心に幅広い銘柄が売られている。
先週末と比較して、値上がった持ち株は1株もなし。
年初来安値を更新した株
(株)琉球銀行 1,104円
(株)ロイヤルホテル 202円
損益が、黒字化するのはいつになるのだろうか?今週の重要発表の内容次第とは思うけど、しばらくは静観するしかなさそうです。