素人株の忘備録へようこそ。
これは最初の投稿です。
最初の投稿らしく、どうして株をやることにしたのか記録しておきます。
2016年2月、日銀がマイナス金利を導入して、定期預金などの金利がほとんどない状態となり、定期預金に預けるよりも、もっと利回りのよりものに投資したいと考えるようになったためです。
現在、地元の琉球銀行、沖縄銀行の1年定期の金利は 0.1% です。1年100万円を預けて受け取れる利子は1,000 円です。これから、税金も引かれるので、実際に受け取れる金額が数百円となります。
将来に向けての蓄えの一つとして、株や債権等に投資している、同世代の友だちの影響もあります。『株もキャピタルゲインで、儲ける方法もあるけど、株主配当も銀行の0.1%よりは高く、大企業の優良企業では2~3%ある』と、聞かされ、調べてみるとまさにそのとおりだったので、それじゃあ、定期預金を解約して、株に投資してみようということになりました。
まずは、定期預金を 100万円分 解約し軍資金を得て、株投資に挑戦してみます。
コメント
これはコメントです。
コメントを削除するには、ログインして投稿編集画面でコメントを表示してください。編集または削除するオプションが用意されています。